こんにちは、kinです。
幸福度というと私はブータンの取り組みを思い浮かべます。でも今回は3月8日NHKラジオ 毎朝ラジオ 健康ライフの中で取り上げられていたものです。
イギリスが国として提唱している幸福度に影響を与える重要な要素
- 運動
- 面と向かって感謝を伝える
- 人とつながる
- 学ぶ
- 与える
個別には確かにそうだと思います。
面白いところでは、面と向かって感謝は面白いと感じます。手紙ではなく対面だそうです。仕事以外で人とつながる事は自分の人生を豊かにします。人を通しての学びは大きいです。さらに学ぶ事は幸福度アップにつながるので効果が大きくあります。
皆さんもこの5つ気にして、一つでも取り組んでみてはいかがでしょう?